認証制度とは


目的


Proudly Japan Cheese
認証制度要項ダウンロード


審査方法

一般社団法人日本チーズ協会が基準を定め、第三者機関の審査会が認証を決定します 。


認証への流れ

Proudly Japan Cheese ベーシック認証

STEP
リンクかQRコードからGoogleフォームの申し込みページを開き、記入
STEP
乳製品製造業の食品営業許可証の写し

(コピー郵送もしくは電子化したものを送付)

STEP
HACCP プラン

STEP
衛生管理計画

STEP
生乳受入記録

STEP
コンプライアンスチェックリスト
STEP
任意の一商品についての細菌検査結果の写し

STEP
チーズ工房の外観画像

(認証制度の広報活動に使用)

Proudly Japan Cheese スペシャリティ認証

ベーシック認証を取得した工房のチーズを認証します。

同時の取得も可能です。

STEP
リンクかQRコードからGoogleフォームの申し込みページを開き、記入
STEP
製品仕様書(製品説明書)
STEP
製造工程図

STEP
一括表示内容書
STEP
認証要素選択書(以下から2つを選択)

様式13 認証要素選択書(Word)

①牧場製・農場製 
②自給飼料・国産飼料

参考様式2 自給飼料・国産資料給与証明書(Word)


③放牧乳・放牧チーズ
④有機JAS
⑤自家育成菌・国内菌
⑥製造方法・熟成方法

参考様式3 製造技術・熟成技術 補足説明書(Word)

⑦日本食材
⑧国産包装材
⑨生乳の体細胞数
⑩搾乳後12時間以内製造

参考様式4 搾乳12時間以内製造説明書(Excel)

⑪コンテスト入賞歴

STEP
申請する商品の細菌検査結果の写し

STEP
申請する商品画像

(認証制度の広報活動に使用)